こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。


体の不調や心の不調など、お客様は自分と同じ悩みを持った人が改善された事実を知ると、自分もそこに行きたくなります。

腰痛が楽になった。

小顔になった。

バストアップできた。

O脚が治った。

彼氏ができた。




などなど、お客様は自分と同じ悩みを持っている人の、その後が気になるのです。

ではなぜ、ホームぺージに、小顔になりますよーとか、彼氏ができますよー、と書いてあるのに、お客様が来ないのか。

それは、自店で作ったラーメンを、うちのラーメンは不味いですよと書く人がいない、ということを知っているからです。



当たり前と言えばそれまでですが、自分で自店の価値を下げるようなことは書きません。

だからこそ、大切なのが「お客様の声」のページなんです。

この、お客様の声や、ビフォーアフターのぺージこそ、ホームページを見に来てくれたお客様が一番刺さる所になります。



しかし残念ながら、この部分をおろそかにしているホームページやブログが沢山あります。

いやいや、私はフェイスブックでお客様の声を出していますよ、と言われる人もいます。

確かに出てはいるのですが、その投稿をどれだけの人が見ているでしょうか。



フォロワーが100人いても、実際にその投稿を見ている人は、おそらく10人前後です。

しかも、その10人はあなたの友人だったりしますので、すでにお客様である可能性も高いし、そうじゃなくても、少なくともあなたの仕事を知っています。

どんなことをしている人なのか、知ってる人に向けて頑張って投稿しても、当然予約にはなりにくいのです。



また、フェイスブック、インスタ、ツイッターなどは、投稿がどんどん流れてしまいます。

新しい投稿をすれば、過去の投稿は見られにくくなります。

なので、こうしたお客様の声は、やはりブログでしっかりとテーマを作って、いつでも見れるようにまとめておかないといけません。



ホームページ、ブログ、SNSは、それぞれに役割があり、得意、不得意があります。

そんな、いい所だけをしっかりと活用していくことが結果を出す近道となるのです。



お客様が来店されたら必ず声をもらって、一緒に写真を撮って下さい。

そして、それをコツコツとブログにアップしていくのです。

その中で、特に効果が出た人をピックアップして、その人をホームページに掲載すればいいのです。

あなたも、アマゾンのレビューを見るように、食べログの声を見るように、お客様もあなたの「お客様の声」のページを見ているので、手を抜かないようにしてくださいね。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!