こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。


検索エンジンで上位に入りたいと思うのは誰でも同じです。

ただ、その前に、どのキーワードで戦うかを考えなくてはいけません。

よく言われるのが、地名や駅名+業種でキーワードを作りましょうというのを聞いたことがあるかもしれません。



しかし、これには大きな落とし穴があります。

仮に、新宿でエステを経営している人は【新宿 エステサロン】と言うキーワードがよいと思います。

しかし、このキーワードで出てくるサイト数は、約 6,080,000 件あります。

つまり、これがライバルの数ということになります。



その逆に、同じ地名と業種でも、僕の地元愛知県で【安城 エステサロン】と検索すると出てくるサイト数は、約 319,000 件なのです。

地名と業種をキーワードにしましょうと一口に言っても、場所によりこれだけライバルの差があるのです。

【新宿 エステサロン】約 6,080,000 件

【安城 エステサロン】約 319,000 件



この2つのサロンが同じように、地名とキーワードを意識して、ホームぺージやブログを作っても、ライバルの多い新宿のサロンは中々上位には入りません。

あくまでも基本は、地名と業種ですが、どの地域でもこれが当てはまるわけではないのです。



また、あなた自身のSNSのパワーによっても変ります。

同じ、新宿のエステサロンでも、ブログのフォロワーが1万人いる人と、200人の人では当然結果も変わってくるのです。



つまり、どのキーワードを選べばよいのかと、あなた自身のパワーがどのくらいあるのかをしっかり見極めなければいけないと言うことです。

なんでもかんでも、地名と業種で作ればよいというわけではありませんので、その辺りは注意が必要となります。

あくまでも、皆さんがブログなどで書いている情報は、一般的なお話しが多いので全てを鵜呑みにしないようにして下さいね。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

ホームぺージの無料相談はこちら

株式会社アイビア
■ホームぺージ無料相談
ホームぺージに関する90分間の無料相談はこちら
■気軽にお問い合わせ下さい!
サービス一覧はこちら
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!