こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。


ユーチューブで少ない広告費で新規集客をする方法。

今は、アメブロもフェイスブックもインスタも、どんな媒体でも広告を出す事ができます。

その中でも今回は、ユーチューブの広告を使って新規集客をする方法です。



あなた自身でユーチューブのチャンネルを持っている場合、持っていない場合で変わりますが、今回はチャンネルを持っている人の場合について書きます。

あなた自身でチャンネルを持っている場合、そのユーチューブを集客の1つとして考えているなら、きっと素晴らしいノウハウを配信されていると思います。



そんなあなたのユーチューブを見た人が、あなたに興味を持ち、あなたのチャンネル登録をしているわけです。

また、あなたのユーチューブのチャンネル登録はしていないけど、あなたの動画に「いいね」をした人。

この人達は、少なからず、あなたに興味を持った人となります。



それに、常に見ているなら、あなたのお顔や声や名前を憶えていると思います。

●●チャンネルの▲▲さんだー、と子どもでも名前と顔を覚えます。



このように、あなたの動画を見て「いいね」をした人や、チャンネル登録をしてくれた人に向けて広告を配信する事ができます。

この人達は、すでに自分の事を知っているのだから、その人に広告を出しても意味ないのでは?

と思われるかもしれませんが、実は逆です。

あなたの事を全く知らない人に広告を出してもクリックすらしてもらえません。



あなたの事を知っている人が、別の動画を見ている時、ふと出て来た広告に「あ、●●さんだ!」となれば、その広告は躊躇なくクリックできます。

へぇ~あの人ってこんな事もしていたんだ・・・

とはじめて知る人もいるかもしれません。



闇雲に広告を出してもいいですが、広告費も増えますし成約率も悪いです。

少ない広告費で成約率を上げるなら、あなたの事を知っている人にアプローチをするのが一番なのです。

今日は、ユーチューブ広告の効率の良い使い方についてお話しました!

やってみてください!



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

ホームぺージの無料相談はこちら

株式会社アイビア
■ホームぺージ無料相談
ホームぺージに関する90分間の無料相談はこちら
■気軽にお問い合わせ下さい!
コンサルティング一覧はこちら
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!