こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。


潜在意識と顕在意識の違いをご存知ですか?

潜在意識とは、無意識で、顕在意識とは、意識を意味します。



なんだかよくわからないですよね。

ここで、SNSを例にあげて考えて行きましょう。

ホームぺージやブログなど、検索キーワードを意識して作るサイトは、顕在意識をターゲットにしています。



意識の中で、美味しいラーメンを食べたいなーと思って、●●市 ラーメン屋と検索して探す事で、ホームぺージやブログを表示させます。

これは、意識の中で探してるわけですから、顕在意識です。



この逆に、フェイスブックやインスタなど、に出で来る広告は、潜在意識をターゲットにしています。

何気にフェイスブックを見ていた時、ふとラーメン屋の広告を目にして、「あ、これ美味そう!見てたらラーメン食べたくなってきた!」みたいなお客さんをターゲットにするのです。



まずは、この2つを理解して下さい。

そう考えると、ブログ等は顕在意識の中で、あなたと言う人やサービスを探している人に見つけやすくしてあげなくてはいけません。

無駄な記事は少なくして、自分が狙っているキーワードで、どれだけ多くの人に探してもらえるかを考えて作るわけです。



その逆に、潜在意識にターゲットをするなら、見たら欲しくなる、見たら気になる、と言う方を増やさなくてはいけません。

例えばですが、僕がブログで、僕のコンサル受けませんか?と言う記事を書いたとします。



もともと、集客や起業と言うテーマで記事を書いているので、日々見てくれている人や、探して見つけてくれた人には、こんなコンサルを探していた・・・となる可能性が高いです。

ここで反応が良かったから、フェイスブックやインスタでも、同じ事を書こう!

とすると、全く反応がなかったりするのです。

そもそも、その情報を探している人にアプローチをかけているわけではないからです。



エステサロンの場合、ブログでは私の店に来ると痩せますよー!と書く。

インスタやフェイスブックでは、太った人が1ヶ月でこんなに痩せたよ、とビフォーアフターの写真を掲載する。

こうする事で、無意識の中で「痩せたい」と思っている人にドキッとしてもらうのです。



今日お伝えしたかった事は、潜在意識と顕在意識の話ではありません。

こうした意識を理解して、SNSの投稿をしましょうね、と言う事です。

ブログで記事を書いて、同じ内容をフェイスブックにも書いて・・・と、コピペしてる人があまりに多い。



●●の洗濯機が欲しい!

と思っている人は、バリバリの顕在意識ですよね。

極端に言うなら、もう買う物は決まっているので、今更、汚れが取れるよーとか、水道代が安くなるよーと、言う話しはしなくてもいいわけです。

勿論書いてもいいんだけどね。

これがブログ。



フェイスブックやインスタなら、この汚れが水だけでここまで落ちた!

一ヶ月の水道代が、●●円も安くなった!

と言うのを、エビデンス含めて出せばいいのです。



フェイスブックやインスタやティックトックって、目的を持ってみているわけではなく、どちらかと言うと、ヒマつぶし的な要素で見ている人が多いのです。

だから、みたら欲しくなった、と言う投稿がいいわけです。



こうしたSNSの特性を考えて、あなたの配信内容を変えていかれるといいと思います。

余談ですが、僕はインスタでゴルフやバイクの事を発信しています。

すると、表示される投稿もゴルフやバイクが増えるのです。

これも、インスタ側が、僕の好きな事を学習しているからです。



そうすることで、普段から潜在意識にアプローチするような投稿が増えて行きます。

もしも、インスタを仕事に使おうと思うなら、日々の投稿も同じテーマに沿っていくとよいですね。

今日は、潜在意識と顕在意識についてお話しました。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

株式会社アイビア
■ホームぺージ無料相談
ホームぺージに関する90分間の無料相談はこちら
■気軽にお問い合わせ下さい!
コンサルティング一覧はこちら
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!