こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。



私、●●さんと同じような事をしているのに、全然売れないんです。

●●さんのマネをしているのですが、集客出来ません。

こんなご相談を頂きます。



例えば、超有名な俳優さんやタレントさんが、心に響く詩をSNSに投稿したとします。

あなたはとても感動しました。

だから、私も●●さんのように、毎日詩を投稿しよう!

と、こうなってしまうのです。



もう何となくダメな理由わかりますよね?

同じ事を伝えたとしても、そこに権威性が無ければ、相手には届かないのです。



お医者さんに風邪ですね、と言われるのと、友達に風邪じゃない?と言われるのは全く違いますよね。

ブログのフォロワーが5000人いる人と、50人しかいない人が、同じようにブログのフォロワーを増やす方法を教えます、と言ってどちらを信用しますか?

若くて綺麗な人が水着の写真をアップしたらフォロワーが増えたと聞いて、あなたが同じ事をしても増える確率は低いのです。



成功している人のマネをしても、あなたが成功するとは限りません。

しかし、多くの人が成功している人の今をマネしようとします。

本当にマネしなくてはいけないのは、その人が今までやってきた過程です。



例えば、僕がメルマガをすると売上が上がるとよーと言ったとします。

これは、ある意味正解で、ある意味不正解です。

メルマガをはじめて、メルマガ読者さんが増えれば間違いなく売上は上がります。



しかし、多くはメルマガをはじめても読者さんが増えないので、売上が伸びません。

読者さんを増やさなければ、売上が伸びないなら、どうすれば読者を増やせるかと考えなくてはいけません。



読者さんを増やす為に、ブログ、インスタ、フェイスブック、ツイッター、広告などを使うわけです。

ブログも書かない、SNSもしない、広告も出さなくて、メルマガだけを始めても当然読者さんは増えないのは分かると思います。



つまり、メルマガをすれば売上が上がるというのは事実ですが、そうなるまでの過程として、ブログやSNSを強くしなければいけないのです。

次に、では何でもいいからSNSに投稿すれば、メルマガ読者さんが増えるのかと言えば違います。

どんなブログを作って、どんなサービスがあって、誰に、何を伝えたいかをしっかり方向性を考えなくてはいけないのです。



そうすると、こんな流れになりす。

常に後ろから逆算していきます。



売りたい商品(サービス)を決める。



それをメルマガで販売する。



その商品にめちゃくちゃ興味ある人を集める(メルマガ)



その商品がなくとなく気になる人を集める(ブログやSNS)



その人が気なるブログ(SNS)の投稿をする。



その人が気になるブログのタイトルを作る。




こんな感じで、後ろから考えると一番最初にすべき事が分かっていきます。

お客様が気になるブログタイトルを作るわけですが、当然検索エンジンの事も考えて作らないといけません。

こうして、1つ1つをしっかり構築したうえで、結論だけ話せば、メルマガやると売上のびるよ、なんです。

全てをここでお伝えする事が出来ませんので、こちらで興味あるものをご覧くださいね。

無料なのでご安心ください^^



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

株式会社アイビア
■気軽にお問い合わせ下さい!
コンサルティング一覧はこちら
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■読者登録は相手に知らせる設定でね
読者登録もお待ちしています!