【ヘアカラー時】しみやすい方へW緩和ケア(カラープロモーション・スカルプマスク) | 【河原町丸太町】ヘアケア&ヘッドスパが得意なHairGardenRePURE

【河原町丸太町】ヘアケア&ヘッドスパが得意なHairGardenRePURE

2010年12月・京都・四条西洞院にて創業
2018年10月 河原町丸太町に移転OPEN
       (同月に西洞院ヘアサロン・シェアサロン閉店) 

ヘアカラー時に頭皮が染みるのを緩和!

左・

タマリス スキャルプマスク

リトルサイエンティスト 
カラープロモーション

です。

これを簡単に

カラー前、頭皮につけます!

・スプレー
・フォーマー(泡)
・カラーに添付

でつけていきます。

 

 

どんな方に対象か???

カラー・マニュキュア・香草カラー
を頭皮から塗布する時に
 

・チクチクかゆみを感じやすい

・すこし痛い感じがする

・カラーが刺激で熱く感じる


まぁ。などなど
似たような羅列ですが!
こんな感じです。

案外。


全体だけではなくて。


ポイントで

・顔周りだけ

・襟足だけ

 

ポイントで染みるって方が!
いるんですよねーー。

 

速攻性と遅効性のかゆみ

何事もそうなのですが!
100%はないんです。

たとえば
 

染みるのにも2タイプあるのですが、

① 遅効性タイプ

染めてから時間が経って感じる

② 速攻性

染めてる時に感じる

に大まか分かれますが、
どちらかというと。

②の速攻性にみられるタイプに
緩和できる事が可能です!

といって!

なので。
やはり染みる方は!
パッチテスト!するのがおススメです。


 

パッチテストとは??


 

簡単にですが。

染める日の前

48時間前に!

腕の一部に綿棒などで!
ほんの少量だけ!


①  使用するカラー剤をうすく塗布

② 自然乾燥したことを確認
 (衣服などの染色に注意)

③ 経過観察 30分ぐらいで確認

④ 経過観察 48時間で確認

⑤ かゆみ・赤み・湿疹などが
 出なければ基本的にOK。

 

※注意
皮膚箇所により反応が異なる事も
あるので絶対!という事ではないです。

これをしておくのが無難です。
やはり!!!!

 

 

 

もっと詳しく記載しておりますので!
読まれたい方はこちらのホームページブログをご覧ください♪