朝の5時半前に、ぱちっと目が覚めた。

今日は、長女の16歳の誕生日!ラブ

 

私は、あまりイベント事に熱を入れないタイプで、

前もって、あれこれ準備とか、

本当にできない!

(クリスマスは頑張るけど、方向が間違っている気がする)

 

こんな母をもって、子供たちはちょっとかわいそうなんだけど、

夫のT君も、あまりなんだよね。キョロキョロ

 

でも、気持ちの上では、テンションが上がる興奮というよりは、

もうちょっと神聖な気持ちで、

子供達のお誕生日を迎えるのが、

恒例になっています。

(外側からは見えないんだよね。)

 

やっぱり、長女のお誕生日は、

私が母親になった記念日でもあって、

私をお母さんにしてくれた、

特別な魂との出会いって感じかな。

そうゆうところに、私は思いを馳せ、

じーんとしてしまうのです。

(眠たいの?とか言われてしまうんですけどね。)

 

子供達には、胎内記憶とか、

体に入る前の魂だった時の記憶とかなくって、

(聞くの楽しみすぎて、期待しちゃったからなー、過度に爆  笑

「自分たちで、ママとパパを選んできたんだよ!」

って言っても、全く信じてないので、

ママがデタラメ言っているって感じでいつも終わってしまう。

残念。

 

とにかく、16年と9ヶ月、妊娠が発覚したときとか、

妊娠中だったときとか、出産のときとか、

初めての赤ちゃんの子育てで、必死だったときとか、

思い出します。

 

そして、母親記念日に、天からすてきな采配が!

 

そのお話、また続きで書きます!