奥州水沢夏まつり | よさこい日和~イワブチ本店~

よさこい日和~イワブチ本店~

イワブチ本店による「よさこい」に関する情報から、
仕事のことやら、プライベートまで、
日記として活用しております♪
写真メインのブログ『イワブチの目』【http://iwabuchi.blog10.fc2.com/】
イワブチHP【http://www.iwabuchi-honten.com/】


過ごしやすい天気から一転、

最近暑さが戻ってきて、

フラフラの新入社員だいきですあせる


さて、先週末8月5、6日と『奥州水沢夏まつり』が開催されました。


よさこい日和
スミマセン…チラシが大きすぎて3分の1しか入りません。汗


5日に行われた「ざっつぁか」は、

不景気のせいか、踊る人たちが激減しているように見えました。

会場を縮小したもののそのように感じるのはちょっとさびしいですね。汗


6日は「干支和(えとわ)」でした。

全国でも珍しく、25・42歳厄年が、

年間を通して、地元を盛り上げるために、

演舞披露等、活動します。

本来、初披露の場は別に設けてあり、

その日ばかりは、全国各地で活躍されている奥州市出身の皆さんまでもが帰省し、

久々の再会を祝うと共に元気に、そして頼もしく演舞してくださる予定だったのですが、

東日本大震災の影響で市が迅速に中止を決定した経緯があり、

水沢での演舞はこれが初めてになりました。

その様子は『イワブチの目』 (http://iwabuchi.blog10.fc2.com/blog-category-24.html )にてご覧ください♪


なお、毎年厄年の皆さんに喜んでいただけることから、

店頭に貼っているのですが、

どうしても自分が写っているのは載せてほしくないよ~。

というご要望より、前沢(凱莵連)さんの写真が少々少なくなってしまいましたが、

ご理解ご了承ください。


地域の皆さんに、頼もしく地域の盛り上げに貢献して下さる様子の写真を掲載して、

今後もさらに「私も載せてくださいよ♪」と、言っていただけるよう、

尽力して参りますので、引き続きご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


もちろん載せてほしくない場合は、

お気軽にお知らせください。

すくに削除させていただきます♪


最後に、厄年の皆様には今後も、

より一層のご活躍に期待しております♪