昨日行われました、Yosakoiさんさ。
参加された皆様、関係者の皆様、大変お疲れさまでした。
まだまだ新入社員だいきです。
東日本大震災からの「復興祈願」とし、
全国の様々なイベントが中止される中、
雨にも負けず、力強く開催されました。
時間等、規模は縮小され、
テントでの、いわゆる「業者」として今年も「イワブチ本店」は出店させていただいたのですが、
業者皆無じゃないですか
私たち以外…いないんですよ。
大通りアーケード街に面した、
飲食店数か所が即席で営業されている感じでした。
何なら歩行者天国前に立ち寄った大通りのカフェでは、
今日のイベントすら知らないという…。不安です…。
雨の中、心細さがにじみましたが、
テント張りに苦戦していたら、
沢山の方々に助けて頂き(テントの片づけ時も…汗)、
皆で盛り上がるお祭りの一体感に、
仲間入りさせていただき、始まる前から、
お祭りっていいなぁ…としみじみ
開会から徐々に強さを増す雨
反比例するかのように盛り上がりをみせる、
各チームの皆さん
直接の避難所での演舞も見学させていただきましたが、
内陸より沿岸に届けようと、それぞれのチームさんの思いを演舞から感じました。
私たちも、少しばかり協力を!!
と、売上収益の50%を寄付させていただきます!!
ということで、挑みましたが、恥ずかしながら…かなり小額になりそうです
(まだバタバタしていて計算できておりません)
売上の低さは…あ、雨のせいにしておきましょう…
さて、気になる写真は、
『イワブチの目』(http://iwabuchi.blog10.fc2.com/ )にて掲載させていただきたいと思います。
雨の為、満足できる出来ではなかったのですが、
よかったら覗いてみて下さいね。
写真:辿さん・奏音さん・北里三源色さん・横城小町さん・江刺華舞斗さん・十六夜桜組さん
以上、「頑張るぞ、内陸!!元気でいて下さい、沿岸!!」