奥州前沢よさこいフェスタ終了!! | よさこい日和~イワブチ本店~

よさこい日和~イワブチ本店~

イワブチ本店による「よさこい」に関する情報から、
仕事のことやら、プライベートまで、
日記として活用しております♪
写真メインのブログ『イワブチの目』【http://iwabuchi.blog10.fc2.com/】
イワブチHP【http://www.iwabuchi-honten.com/】

いや~お疲れ様です。自分あせる

自宅に帰るなり、半袖シャツ内が汗疹っぽくなった自分自身に、

「赤ちゃんかっ!」と突っ込んだ新入社員だいきです。


写真撮って載せようかとも思いましたが、

喜ばれるどころか、

不快な思いをさせるだろう、と断念いたしました。


私の小言などどうでもいいですね。笑


さて、雨雨と言われ、終盤確かにに見舞われましたが、

心配されていた終日、と言う事態に至ることなく…・。


車の温度計の表示は35度…。

天気予報では奥州市33度でしたね晴れ


そんな中、笑顔で演舞する皆さんの姿は、

私たちを笑顔にえるだけでなく、天気予報までえました!!


よさこい日和
(華風舞さん)

立体的で動きのある衣装!!

衣装替えには驚きがありました。


よさこい日和

(羽跳天さん)

青とオレンジのグラデーションで、

字などのロゴがないため、

色がより鮮やかさが強調されいていました。


よさこい日和
(YOSAKOIチーム鴒さん)

まだまだチームに入りたて?!

旗の字が私たちに見えるよう、

一生懸命でほほえましかったです!

よさこい日和
(一関夢限大さん)

背中で2つに分ける衣装は、

振り付けにより、生きたり、死んだりしますが、

とっても綺麗!!生かされていますね。


よさこい日和

(奥州江刺 25歳年祝連 桜牙伝さん)
演舞回数が増えるごとに、上手くなっていく様子は、

1年で終えるのがなんか…もったいないです!!


よさこい日和

(水沢絆舞連さん)

インナー以外黒がベース。

かっこいい!!という感じ。

代表は三味線という武器を持っていて、

やはり生演奏に勝るものはないですね!!

和太鼓!いかがですか?笑


よさこい日和
(はちのへ YOSAKOIまつりさん)

皆さんそれぞれ違う半纏。

カラフルなんですが、ぎっちり固まって、

同じ踊りをすると、綺麗なんですよね


よさこい日和

(舞紅萩さん)

ストーリーをとても感じることができる演舞です。

よさこいフェスタも後半でしたが、

暑さを忘れて見させていただきました。


なんか…女性ばかりじゃない?しかも美人さん揃い。


待ってて下さいね~「イケメン特集」もしっかり動いていますから!!

あなたのチームさんのイケメンも載るかもしれません!!!


それでは皆さんお疲れさまでした!!

今週、始まったばかりですよ~笑