2.じゃがバターよりホクホク!!(2日目) | よさこい日和~イワブチ本店~

よさこい日和~イワブチ本店~

イワブチ本店による「よさこい」に関する情報から、
仕事のことやら、プライベートまで、
日記として活用しております♪
写真メインのブログ『イワブチの目』【http://iwabuchi.blog10.fc2.com/】
イワブチHP【http://www.iwabuchi-honten.com/】

ホクホクなのは、YOSAKOIソーラン会場


こんにちは。

新入社員だいきです。


さてさて、1日目の早めに切り上げた件に罪悪感があるのか、

はたまた本日でお祭りが終わってしまうという危機感からなのか、

2日目は異様に気合いが入っておりました。


仕事しないと!!…とあせる


よさこい日和

よさこい日和


さてこの日は早めに朝食を済まし、

大通りに面したホテルを出発…。

出発と言っても、大通りが会場なわけで、

ホテルの自動ドアを出て、到着なのですが。笑


写真を撮るにはどこがいいかな~と物色した揚句、

前日と同じ場所になりました。


本日も1日目の取材記同様、1000枚以上撮った写真の中から、

テキトーにいくつか…。

テキトーって失礼だな!!と、思われた方!

お手数ですが1日目の取材記をご覧ください。笑


よさこい日和

○舞闘無双さん

よさこいチームから始まったのか、

ダンスチームとしての参加なのか?

なんて考えること自体、よさこいはこうでなきゃ!

って勝手に決め付けた考えなんだと思います!

確実に目立ってました!


よさこい日和

○チーム名ご存知の方いたら教えてください

こちらはまるでディズニーのパレードのようで、

これまたよさこいと言う勝手なイメージに対して、

やられた!と感じました。

笑顔がピッタリの衣装はここです!!


よさこい日和

○元風会さん

美人さん癒されます…。笑

背中と正面で色を分ける衣装が流行りつつある今、

手に持つ扇子も左右で分け、鮮やかでした!!


よさこい日和

○バサラ瑞浪

どこか懐かしい「お祭り」を感じさせる、

曲調と、踊り。心が落ち着く感じがしました。

それもよさこいでは目立つんですよね。


よさこい日和

○コンサフリーク 武蔵女子短期大学

女子短大…ドキドキ声も衣装も黄色ドキドキ

目の前に突如湧くように現れたカメラのおじさん達。

なんだろうと思うと、衣装替えチアリーダーになるんです。

おじさん達に負けじと、ポジション確保あせる

色んな意味で一緒に仕事ができたらと…。笑


よさこい日和

そうそう!!大切なことれていました!!

実はうちの社長の知り合いが、

ファイナルステージ第二の、

席のチケットを、

譲ってくれたんです!!

しかも今年大賞だった『夢想漣えさし』さんの、

チームで踊る息子さんのお母様に譲っていただいたのです!!

この場を借りて…おめでとうございます!!

そして、ありがとうございました!!


よさこい日和

隣は審査員席。笑

VIP??笑


よさこい日和

○夢想漣えさしさん

ファイナルにて撮影。

いやー写真が少なくて、

唖然としたんですが、

何故かと思い返して見ると、

ファインダー越しでなく、

この目で見入ってしまったようです。

はい、仕事忘れてます


よさこい日和

○平岸天神

前回大賞。今回準大賞。

これはまさにショーという感じです。

座頭市(北野監督)観たことないのですが、

座頭市のようでした。

それぞれ仕事あって、

この演舞は…凄いとしか言いようないです。


さてさて、とんでもなく長くなってしまいました。

読んで下さってありがとうございますあせる


素人目線での感想で大変申し訳ありません。

ただ、見に来る大半は素人であるはずだと、

勝手に開き直っております。笑


こんな話では、

よさカメか!!と…なってはいけませんので、

次回は「仕事のお話」としております。


それではまた明日!!