眉の印象と基本・愛され選ばれるために | イメージコンサルタント南青山

イメージコンサルタント南青山

あなたは美しき個性。輝きも答えも、あなたの中にあります。パーソナルカラー、骨格診断、顔骨格デザイン分析(R)、顔印象9分類、ファッションタイプ分析、好印象な立居振舞・表情アドバイスで、あなたの個性を輝きに変換しバランス美人になるサポートを致します♪

こんにちは!

 

美的イメージアップ塾・イメージコンサルタント

 

高木千恵です。

 




眉は顔の額縁

 

と、言われるように

 

眉の印象で、お顔も、ご自身の印象も

 

大きく変わってくるんです。

 

 

 

眉の印象と基本


(冬に撮った画像で失礼いたしますm(_"_)m)

 


まずは、ざっくりと眉の基本から・・・


 眉の基本

① 眉尻・・・口角と目じりを繋ぐ直線状に来るように描く

 

② 眉尻・・・フェイスパーツ、顔型によっては
        口角と目じりの延長線上に描く

 

③ 目と眉の間隔・・・瞳、1つ分あける

 

④ 眉山・・・黒目と白目の境の上に来るように

 

 

 眉の印象

・眉と目が近い

陰りを帯びたミステリアスな印象

険しい、神経質、寂しげ、悲しそうな印象

 

 

・眉と目が離れている

 

優しげ、穏やかな印象


間の抜けた、締まりのない印象

 

 

 

など、眉で印象も変わってくるんです。

 

 

他にも、眉と眉が近い、短い、長い

 

でも、変わってきます。

 

 

どういう印象を持たれたいか、も大切。

 

 

 

以前、イメージコンサルを受けてくださったお客様ですが

 

コンサルの目的は、プロフィール画像を含めたサイトの見せ方でした。

 

 

キーワードは、

 

クールでスタイリッシュな親近感と信頼感。

 

 

メイク前、

 

素顔でも、と~っても美しい!

 

美的メイクレッスン・ビフォア

目は、やや下がり気味で目力が少し足りないんですね。

 

信頼感を感じて頂くには、すこしシャープさを足したほうが良いです。

 

 

眉は、やや直線的で

 

親近感は感じにくいのです。

 


美的メイクレッスン前

※お客様のご了承を頂き、お写真を掲載しています。

 

美的メイクレッスン・アフター

美的メイクレッスン・クールな印象メイク

 

・眉を曲線的にすることで柔らかな印象

 

・・・親近感

 

・目尻を上げ気味にし、シャープな印象

 

・・・信頼感

 

・シルバー、ネイビーのアイカラーで

 

・・・スタイリッシュでクールな印象

 

になりました。

 

太眉にするときの注意点


ナチュラルで直線的な太目の眉がトレンドですね。

 

太目にすると、どうしても目と眉の間隔が

 

狭くなりがちなんです。

 

 

目と眉の間隔は瞳1つ分

 

空けるようにすると

 

印象良く、トレンドも取り入れられますよ。

 

● バランス美人になるメールレッスン

 

イメージコンサルティングの手法やマインド、

 

ブログではお話ししていないことをお届けしています♪


ご登録はコチラ・・・☆

 

是非、読んでみてねラブラブ

 

 

 

Information
 バランス美人になるメールレッスン

ご登録はコチラ・・・☆
 
アラフォー以上の女性が輝き、バランス美人になるヒント
パーソナルカラー、骨格・ライン・顔型・フェイスパーツ分析、
好印象な立居振舞・表情・話法のエッセンスを詰め込んで
お届けしています(^^)/