こんにちは!
美的イメージアップ塾・イメージコンサルタント
高木千恵です。
プチプラのお洋服やファッショングッズは好きですか♪?私は、よく購入しますし着ていますよ。
「プチプラ」って響きも可愛いし
お財布にも優しいですしね(^^)/
っでね、プチプラを選ぶ時の気持ち(マインド)で
わたし自身、気をつけよ!
って思う事があるんです。
「そんなに気に入ったわけじゃないけど、お安いから買った」
セールの時とか、ありがちですよね。
私も以前は、そうでした。
ここ、落とし穴!
プチプラを買う時のマインド
「安いから買った」「これセールで40%OFFだったの!(安物自慢)」
というマインドは、「安い物を買う自分」を肯定し
「安い物しか買わない自分」→「自分は安っぽい」と
自分に刷り込んでしまうそうです。
ですので、プチプラを選ぶときには、特に
気に入ったから選んだ
↓
気に入った物が、たまたまお安く買えた
↓
自分は超ラッキー♪
って思うようにするの。
思考は現実化する、と言いますが
プチプラを選ぶときの気持ち・マインドは
必ず外見に現れてしまうんです。
そして自分の未来も、そこに近づいていくと感じます。
素材を厳選する
最近のファストショップは品質も良くなって
素晴らしい企業努力だな~*
と感じます。
ただ、年を重ねてファストショップやプチプラを選ぶとき
イタくならないよう気をつけたいです。
そのためには、素材を厳選すること。
素材は天然素材がオススメですよ。
コットン、シルク、リネンなど天然素材は本物で、
それだけでオーラが違いますから。
今後も「気に入った物」はプチプラも勿論買いますよ~!
今季は、ユニクロのリネン・シャツを購入しました(^^)/
Information
アラフォー以上の女性が輝き、バランス美人になるヒントを
パーソナルカラー、骨格・ライン・顔型・フェイスパーツ分析、
好印象な立居振舞・表情・話法のエッセンスを詰め込んで
お届けしています(^^)/
パーソナルカラー、骨格・ライン・顔型・フェイスパーツ分析、
好印象な立居振舞・表情・話法のエッセンスを詰め込んで
お届けしています(^^)/