イヤリングの痛み対策・コメントのお返事 | イメージコンサルタント南青山

イメージコンサルタント南青山

あなたは美しき個性。輝きも答えも、あなたの中にあります。パーソナルカラー、骨格診断、顔骨格デザイン分析(R)、顔印象9分類、ファッションタイプ分析、好印象な立居振舞・表情アドバイスで、あなたの個性を輝きに変換しバランス美人になるサポートを致します♪

こんにちは

美的イメージアップ®塾イメージコンサルタント高木千恵です。



こんな感じでジムに通っております。

電車で3駅なので、3マイルウェア(昨年、勝手に命名)です。

image

この日は雨だったので、レインパンプスで。
レインパンプスについては後日!

シャツ:フォエバー21
カーディガン:Super Voice
スカート:ノーブランド
シューズ:レインパンプス(廃盤?)

イヤリングの痛み対策

さて本題。

コメント欄から、「イヤリングの痛みに悩んでいます」
というお声を頂きました。

分かります!
イヤリングの痛み・・・
頭痛までしてきて・・お仕事どころじゃなくなりますものね。
ピアス派になる前は、痛みと戦っておりました。

ピアス派になって大分経つので
ちょっと調べてみましたよ♪

1、シリコン・カバー


【Jewerly shop M様の画像】
http://item.rakuten.co.jp/miwaki/ca0003/

留め金部分に着けるシリコンですね。
痛みが和らぎそうです。

¥50/1組 も嬉しいですね。


2、かつら用テープ

【Atchipapa様の画像】
http://item.rakuten.co.jp/a-papa/10000092/

なんと!
凄いアイディア!!!

小さく切って使えるので、コスパもよさそう。

ほかにも医療用もあるようですよ。


こんなアイディアあるよ!
という方は、是非教えてください(^^)/



ピアスの金属アレルギー対策

私ごとですが何年か前から、

軽い金属アレルギーになって・・・

ピアスもできなくなりまして・・・

【Beaul様の画像】
http://item.rakuten.co.jp/beaul-sachio/bh012/?s-id=review_PC_il_item_03

ぶら下がるタイプは、↑の発色チタンにパーツを変えています。

このショップで購入すると
パーツを選べるので( お値段そのまま(^^)v )
良く利用させていただいております。


耳周りにはツボがたくさんあるって言いますよね。

だからか、イヤリングやピアスで不快感があると
他の事が考えられなくなる、ほど辛い

コメントを下さった方も、イヤリング問題に悩める方も
不快感から解放されますように!

今日も良い一日を(*^^*)

     
 
*プロフィールはコチラ

*美的メールレッスン・ご登録はコチラ

*ご予約可能な日*
9日(金)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)
23日(金)、28日(水)、30日(金)、31日(土)
◆同行ショッピング他スタジオ以外のコンサルのみ◆
12日(月)、19日(月)、20日(火)
 
 

今日もお読みくださり、ありがとうございます  


↓ 「美しい人」になる美的メールレッスン【メールマガジン】配信中↓
美的イメージアップ塾メールマガジン