プロトコールマナー@フィニッシングアドバイザー養成講座 | イメージコンサルタント南青山

イメージコンサルタント南青山

あなたは美しき個性。輝きも答えも、あなたの中にあります。パーソナルカラー、骨格診断、顔骨格デザイン分析(R)、顔印象9分類、ファッションタイプ分析、好印象な立居振舞・表情アドバイスで、あなたの個性を輝きに変換しバランス美人になるサポートを致します♪

                                

 

 ↓ 応援クリックお願いいたしますハート

ブログランキングに参加しております      

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

みなさま、こんにちは

3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける

美的イメージアップ®塾イメージコンサルタント高木千恵です。
 

 

ご予約可能な日◆ 
●8月15日(土)、16日(日)、17日(月)、
18日(火)、19日(水)、
21日(金)、
22日(土)、26日(水)、28日(金)、29日(土)
   


私が講師を務める

ラピスアカデミーの

フィニッシングアドバイザー養成講座

今週は、第6回目です


国際的な礼儀作法(プロトコール)より・・・

プロトコールの精神

プロトコールの基本ルール+席次

ドレスコード

海外でのマナー


をお伝えいたします。


プロトコール

というと、何とも難しそうで、とっつきにくい


簡単に申しますと

世界標準マナーで、文化や風習の違う方々とも

気持ちよくコミュニケーションを図るための

共通したマナーなんです



基本となるのは、

思いやり

配慮


なのですね


日本人のDNAに刻み込まれた得意分野かもしれません


それでは、行ってまいります~


↓ 応援クリックお願いいたしますハート 

ブログランキングに参加しております
 
 

 

 

 

今日もお読みくださって、ありがとうございました

 

美的バランス力を磨くiup-Lab.