アゴの位置で印象アップもリラックス効果も期待できる♪ | イメージコンサルタント南青山

イメージコンサルタント南青山

あなたは美しき個性。輝きも答えも、あなたの中にあります。パーソナルカラー、骨格診断、顔骨格デザイン分析(R)、顔印象9分類、ファッションタイプ分析、好印象な立居振舞・表情アドバイスで、あなたの個性を輝きに変換しバランス美人になるサポートを致します♪

       

みなさま、こんにちは

3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける

美的イメージアップ コンサルタント高木千恵です。

 

→ ビフォア&アフター、お客様のご感想はコチラから 
→ 人気の個人コンサルコチラから

→ご予約可能な日コチラ

3月17日(火)20日(金)
25日(水)27日(金)、31日(火)

   
印象を左右するアゴの位置やじるしクリックで開きます

の続きです。


私個人のフェイスブックやじるしクリックで開きます

に、嬉しいコメントを頂戴しました

理学療法士のお友達が、リラックスとの関連性を

コメントで教えてくださったのです

学びのある交流は嬉しいですね~

お友達のコメントをまとめて記載しますね。


 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
アゴを出さず・引きすぎずの「中間位」を知る
目安になるのは“首にシワがでないところ”です☆

上下の歯の間には少し隙間ができて、
緊張の無いポジションとなります(o^^o)

"良い姿勢"としてアゴを
引き過ぎてしまっている方が多いのですが、、
本来の「中間位」にあると
心身がリラックスできます(o^^o)

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
とのことです॰*✩

中間位のアゴの位置は、印象だけでなく

心身にも良いのですね。:°ஐ♡*

→お問合せコチラ

→コンサル*メニューコチラ


やじるしご予約コチラ



今日もお読みくださって、ありがとうございました


美的バランス力を磨くiup-Lab.