好印象な自己紹介☆交流会での落とし穴っ! | イメージコンサルタント南青山

イメージコンサルタント南青山

あなたは美しき個性。輝きも答えも、あなたの中にあります。パーソナルカラー、骨格診断、顔骨格デザイン分析(R)、顔印象9分類、ファッションタイプ分析、好印象な立居振舞・表情アドバイスで、あなたの個性を輝きに変換しバランス美人になるサポートを致します♪

       

みなさま、こんにちは

3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける

美的イメージアップ コンサルタント高木千恵です。

 

→ ビフォア&アフター、お客様のご感想はコチラから 
→ 人気の個人コンサルコチラから

→ご予約可能な日コチラ

   

先日の・・・

美的イメージアップ☆クイック診断@交流会やじるしクリックで開きます

でもお話ししたとおり


交流会のメインイベントは、名刺交換から始まる

自分を知っていただくこと

です



自分を知っていただくことは

自分にとって、とても大切ですが

ここにも大きな落とし穴があります~




自分を知ってもらいたい

前面に出過ぎてしまう方が多いと感じております




自分のアピールに余念がない

のは素晴らしいことですが

アピられる側は、どんな印象をうけるでしょう


自分の事ばかり、よくしゃべる人だな

私(アピられる側)には興味がないのかな

きっと空気も読めない人なんだろうな

この人と一緒に仕事をすると、どうなるんだ



アピられる側が、大人の対応ができる方だと

その場は、アピる側の話を聞いてくれるかもしれません。

が~っ

その先(お仕事に繋がるか)は、微妙かもしれないですよ





自分の話を聞いてもらいたいときは

まず相手の話も聞く



お相手の話をしっかり伺いつつ

自分の事も知っていただく



バランスが大切ですね


美的バランスなのですよ



誰でもわかっているような基本的なことなんです。


欲しい時は、まず与える


自己紹介で好印象を持っていただける基本ですね

ちょっと心に留めておくと

なりたい自分、ありたいステージに近づけるかもしれません



→お問合せコチラ

→コンサル*メニューコチラ


やじるしご予約コチラ



今日もお読みくださって、ありがとうございました


美的バランス力を磨くiup-Lab.