みなさま、こんにちは
3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける
美的イメージアップ コンサルタント高木千恵です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
愛される表情

好印象な表情

言うまでもなく
笑顔

ですよね~*
※クライアントのご了解を得て掲載しております。
穏やかで優しげな、美しい笑顔でしょ
コンサルをしていて、いつも感じることなんですが
ご自分が
思いっきり笑顔
と思っていても
他人から見ると、そうでもない
事が多いんです
人によっては
思いっきり笑顔
ってご自分が思っていても
ほんとうに楽しいの
つまらないの~・・・
って相手に思われてしまうことさえある・・・
笑顔は、周りの人をハッピーにします
そのハッピーが自分にも戻ってきます
ザックリ申し上げると・・・
好印象な笑顔=口角を上げる
は、幸せホルモンであるセロトニンの分泌を促進する
とも言われています。
自分もハッピーになり
周りもハッピーになる
とても素敵なことなのです。
せっかく笑うなら、ちゃんと笑ってるって分かるように
相手に伝わり
自分もハッピーになれる笑顔
のほうがステキですよね
後日、元CA・イメージコンサルタント的
周りも自分もハッピーになる笑顔の法則=相手に伝わる笑顔の法則
を、お話しします
![]() ![]() ![]() |
今日もお読みくださって、ありがとうございました
