カジュアルを知的でエレガントに着こなす秘訣 | イメージコンサルタント南青山

イメージコンサルタント南青山

あなたは美しき個性。輝きも答えも、あなたの中にあります。パーソナルカラー、骨格診断、顔骨格デザイン分析(R)、顔印象9分類、ファッションタイプ分析、好印象な立居振舞・表情アドバイスで、あなたの個性を輝きに変換しバランス美人になるサポートを致します♪

 
みなさま、こんにちは

3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける

美的イメージアップ コンサルタント高木千恵です。


→ ビフォア&アフター、お客様のご感想はコチラから 

→ 人気の個人コンサルコチラから



アラフォーからのコーデ@モッズコートの1マイルウェア



アラフォーからのカジュアルには注意が必要

とお話ししました~*

美的イメージアップ塾*高木千恵


アラフォーからのジュアルで

気をつけたいのは・・・


サイズ感など、だらしなく見せないこと

清涼感もヌケ感も感じられるようコーディネートすること

盛りすぎないこと 

メイクや髪型も、ちょいカジュアルにすること

ではないかと感じております



髪型とか口紅の色塗り方

アノ 頃のまんま


いらっしゃいますね~

バブリー臭が漂っちゃいますよ

お気をつけくださいませ



そしてね、アラフォーからのカジュアルで

一番大切だと高木が感じること

それは・・・


カジュアルだからこそ立居振舞や

表情に気をつけないと




知的にカジュアルを着こなす秘訣は

フィニッシング・アドバイス (やじるし クリックで開きます)でお伝えしております。



カジュアルを知的に着こなしてこそ

カジュアルなのにエレガントに見えるんですよ




美的バランス力を磨き「素敵な人!」と思われる印象アップ法
↓↓↓  詳細はコチラです  ↓↓↓


美的バランス力で印象アップiup-Lab.

 
今日もお読みくださって、ありがとうございました


美的バランス力を磨くiup-Lab.