みなさま、こんにちは
3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける
美的イメージアップ コンサルタント高木千恵です。
ビフォア&アフター、お客様のご感想はコチラから
人気の個人コンサルはコチラから
千恵さんってカジュアルは着ないの
というお問合せにお答えし
モッズコートを用いた、ワンマイル・ウェア(ご近所服)を例に
お話しさせてください
バリバリ着ますよぉ~
しかもプチプラ
◆コート
グリーン強めのカーキ、ピーチスキンのような生地です。
他にネイビー、ブラックがありましたよ~
◆ジャケットなどの色は
パーソナルカラー( クリックで開きます)で分析・お伝えいたします
そして、丈も短め、長めがありました
◆キレイに、すらっと細目に見せる丈の長さは
ラインアナリシス ( クリックで開きます)から導き出します。
ライナー、身頃部分がダウンで、取り外し可能な優れもの
袖口に、ニットが長めについているので防寒対策にも
ポケット2か所に2つずつついています
ウエストは、コードで調整できます。
肩幅・腕回りとも細めです。
(肩幅は慣れるまで厳しかったです )
お気に入りポイントは、アンティークを思わせる
燻したような金属の留め具なんです
女性らしい細めラインですが
ワイルドなテイストも感じさせます
そしてフードのリアルファー
ボリュームがしっかりあってゴージャス感も~
◆ボトムス
自立しそうなほど超厚手な裏起毛のレギンスです。
暖かいですよぉ~
ウエストゴムで着脱も簡単
ポケット・ベルトループ無し。
ウエストゴムは楽ですけれど、自分を甘やかしてしまいますね・・・
心に留めながら愛用しております
◆ローヒール・パンプス
ヒョウ柄、3㎝のローヒールです。
内側ボアで暖かい~
幅が細めで、固めなので
慣れるまでは、ちょい苦しかったです
今は大丈夫
そして・・・
大人がカジュアルを着こなすには
秘訣があるんです
後日お話しさせてくださいね~
美的バランス力を磨き「素敵な人!」と思われる印象アップ法
↓↓↓ 詳細はコチラです ↓↓↓