みなさま、こんにちは
3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける
イメージアップ コンサルタントiup-Lab.高木千恵です。
今日は、就活生(20代女性)のTさまから頂戴した
コンサルのご感想をシェアさせてください
◆就活生ブランディングコース+ショッピング・アテンダント ◆
T様の魅力を最大限に引き出しつつ
面接ですので
エレガンスを感じさせつつシンプルなコーディネートと
知性も協調性も快活さも醸しだす
立居振舞・面接の受け方をご指導しました。
CA試験など面接での印象が重要となる職種を目指す方には
必須なコンサルです
*~~~~~~~*アドバイス内容*~~~~~~~*
*色・・・魅力を引き立てる色(スーツ、シャツ、ワンピース、バッグ、靴、メイク)
*デザイン(全体的なライン、ネックライン、バッグの形、パンプスの形)
*ヘア・メイク(清涼感と信頼感を持たれる)
*着こなし(チェックポイント多数あり )
*面接対策(姿勢、立姿、歩き方、視線の配り方、話し方、
エレガンスを醸し出すマインド)
*日々取り入れやすい簡単な姿勢の矯正法
*ショッピング・アテンダントで、同行し面接用ワンピース、バッグなどの購入をアドバイス
==============<T様のご感想>====================
ちえさん、本当にありがとうございました。
フィニッシングを取り入れた面接対策での
『美しい姿勢』、『お辞儀』、『座り方・立ち方』は
スクールで習っていましたが、
ちえさんの姿勢などは
どの先生より美しかったです!
オーラに圧倒されました!
洋服もバッグも選んでいただけて嬉しかったです。
自信をもって、のぞんできます。
========================================
自信をもって、のぞむ
とても重要
外見と立居振舞(マインドが伴います)を整えると
自信に繋がります
ショッピング・アテンダントで、T様面接用のお洋服を
高木がチョイスしているところです。
※8月のコンサル時
直ぐにお召にいただけるよう
ベルトを通し、襟の形を整え(T様に似合う形)、着用順に並べ
お手紙を忍ばせました
お守りとしてお持ちくださっているそうです
短時間で盛りだくさんの内容でしたが
とても呑み込みの早いT様
今回のコンサルが、面接対策だけでなく
活かされていくと信じております
美的バランス力を磨き「素敵な人!」と思われる印象アップ法
↓↓↓ 詳細はコチラです ↓↓↓