行列が絶えないヒミツ*フィニッシング⑦ | イメージコンサルタント南青山

イメージコンサルタント南青山

あなたは美しき個性。輝きも答えも、あなたの中にあります。パーソナルカラー、骨格診断、顔骨格デザイン分析(R)、顔印象9分類、ファッションタイプ分析、好印象な立居振舞・表情アドバイスで、あなたの個性を輝きに変換しバランス美人になるサポートを致します♪

 
みなさま、こんにちは

3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける

イメージアップ コンサルタントiup-Lab.高木千恵です。



フィニッシングアドバイスの基本理念となる

プロトコールの精神のうち

*円滑なコミュニケーションを図るための配慮

*まず相手の意見を聞き、同意できる点は同意し

その上で自分の意見を伝える


というポイントがござます。


今日は、わたくしのホームページとアメブロのカスタマイズをお願いした

WEBデザイン研究所Beeさまを例に

上記のポイントをお話しさせてください。


 


元CA美的バランス・イメージコンサルタント 

モバイル版でご覧の皆様 

パソコン版では、このように表示されております。

ヘッダーだけの掲載で全体像が分かりにくいかと思います~

機会がございましたら、パソコン版でご覧くださいね 



このデザインは、わたくしがイメージをお伝えし

かなりザックリとした画をお渡しし、作っていただきました 



恥ずかしいけれど・・・

公開しますね 


 
 
 じゃ~ん 

これがわたくしがお渡ししたイメージ図です。

企画はザックリと 

と申しますが

ザックリすぎますよね・・・ 

赤い文字は、Beeさまが

ご不明(イミフ )な点を確認してくださった個所です(苦笑)



この図が上のような素敵なデザインに仕上がったのです 

さすがプロですよね~*


友人たちには奇跡

と言われております  

 
いくら凄腕プロフェッショナルだとしても

あの図がいきなり、こんなに素敵になるはずもなく・・・


◎最初は、「依頼するのも不安でしょうから」、と

スカイプでお話をじっくり聞いてくださいました


メールのやり取りも数知れず

◎こちらのリズムに合わせ迅速にご返答やアドバイスもいただきました。

◎素人のわたくしにも分かりやすい言葉で伝えてくださったり

※ここ大事!お客様に業界用語を使うのは厳禁ですものね。

言葉の選び方も、とても柔らかく丁寧

わたくしの要望を聞いたうえで的確な意見をくださいました。

決定する前に、必ず目で見て確認できるよう

仕上がりイメージを見せてくださったり・・・

◎そしてお仕事が早い

◎しかも、あり得ない程リーズナブルな代金

◎希望以上の完璧な仕上がり


行列(依頼)が絶えないヒミツ

って、こんなところになるのでしょうね。



接客やマナーには少々うるさい私ですが

満足度300%


おそらくご自身はプロトコールとかフィニッシングなんて意識せず

自然になさっているのでしょう

身についている、とはこのことですね


これだけお客様にご満足いただける要因がそろっていれば

当たり前なのでしょうけれど

年内中の予約は、すでに受付終了

しかも、前回、受付開始のお知らせをした直後に

満席


HPやブログのカスタマイズをお考えの方は

ちょいちょいWEBデザイン研究所BeeさまのHPやブログ、

FBをチェックなさってくださいね。


美的バランス力を磨き「素敵な人!」と思われる印象アップ法
↓↓↓  詳細はコチラです  ↓↓↓


美的バランス力で印象アップiup-Lab.

 
今日もお読みくださって、ありがとうございました


美的バランス力を磨くiup-Lab.

 



**iup-Lab.で使用している画像は、著作権・肖像権のないもの

iup-Lab.が購入したものを使用しております。