岩手を中心におかあさんやおとうさんに
「知ってても知らなくてもいいんだけど、
知ってたらちょっと楽になったりすること」
を伝える子育て応援支援団体

いわてUmiのいえのはるなですデレデレ

7月14日に黒川産婦人科にて

『パパとママに知ってほしい

赤ちゃんの発達のこと』講座を

開催しました拍手


鎌倉から加田洋子さんを

お呼びして、

盛岡では3年ぶりの対面開催

となりましたーデレデレ


大人は8人、

赤ちゃんたちは6人びっくりマーク

にぎやかな講座でしたハート


途中でお昼寝タイムに入る子、

寝てる子が気になる子、

おなかがすいた子、

歩くのがどんどん上手くなる子

癒されました酔っ払い


「一生懸命メモしなくて大丈夫、

大事なことは心に残るから。」

講座の最初に加田さんが

おかあさん達に

伝えてくれる言葉です飛び出すハート


本当にその通りで

メモしてなくても

そのとき必要としてることは

耳に届いて、覚えてるんですよハート


参加してくれた赤ちゃんに

お手伝いしてもらいながら

講座を進めていきました。



おかあさんも赤ちゃんも

心地いい抱っこの仕方も

レクチャーしてもらましたハイハイ


私もこの抱っこは

これから出会うおかあさん達

ひとりひとりに伝えていきたい

と思ってますウインク

加田さんから

しっかり教わりました筋肉



講座が終わった後も

「今使ってる抱っこヒモを

簡単だけど調節しますよウインク

と加田さん。


おかあさんに声を掛け、

実際に少しヒモの調節をすると、

おかあさんと赤ちゃんがより密着して

「いつもより(赤ちゃんの)位置が

高いです。違いますねお願い乙女のトキメキ

とおかあさん。


加田さんには

最後の最後まで、

おかあさんと赤ちゃんに

心地よさを伝えてもらいました笑い泣き


帰るときのおかあさん達の

晴れ晴れした顔が印象的でした飛び出すハート



翌日は支援者向けの講座を

開催していただきました下矢印


猫しっぽお知らせ猫からだ猫あたま

イベント申込みや講演依頼は

こちらにお願いしますハート

メール:iwate.uminoie@gmail.com

または公式LINE

LINE Add Friendリンクlin.ee

(または@hyk5732sで検索)


「誰かと話したいひらめき

「寂しい真顔」「つらい悲しい」と

思ったときも気軽に呟いてね飛び出すハート

スタッフとお話ししましょちゅー


【時間】10:00~11:30

【場所】Studio-Roots-MORIOKA

    (盛岡市向中野)

【参加費】1000円

妊婦さん•0歳~1歳5ヶ月向けハイハイ

参加されるお子さんの月齢に合わせて

講座は行いますので、

月齢が違う場合でも

ぜひご参加くださいラブ


8/10(水)
Teaリトリートとのコラボ企画飛び出すハート
『お抹茶の会』を開催しますスター