お給料が先か待遇が先か | iuboiのブログ

iuboiのブログ

まだ生きてます(特に病気でもない)
東ヨーロッパと思考の整理ぐらい

募集をかけて多数の中から絞り込む、、

こんな作戦を立てても

人さえも集まらないど田舎の小零細会社、

お給料は業界でほぼ決まるので限界がある、

こんな所に誰が働こうかと自分でも思うこともあるが、

少しづつ仕組みを作り

社保一式完備、交通費支給、

少額ボーナスあり、ほぼリフレッシュ休暇年数回(社員)

少しづつホワイト化するに従い

最近の有給消化率73%

辞める人も減り、ややこしい人は去り

難しい人を採用することもない

間違えてスカウトしたような人でも定着してる、

お給料はそれなりでも

令和の時代は待遇が並以下なら定着しないですね。

 

百万本のバラの花

歌、カザフスタンのグループ