SDGS | iuboiのブログ

iuboiのブログ

まだ生きてます(特に病気でもない)
東ヨーロッパと思考の整理ぐらい

 

 人類を持続する者

 

持続可能な社会を作るのがSDGSとやら、

不揃いな野菜やら果物を

カットして販売したり野菜ジュースでもすれば

「NO12作る責任使う責任」に貢献したと宣伝できるらしい、

一項目の一行でもやれば

行政やら企業は七色リングのマーク、

この辺りがいい感じ、

 

持続可能とやらが社会の仕事としたら

個人は何をしたら良いのだろうと考えてみた

結婚して家庭を持続して子や孫を産み育て命を繋ぎ

人類を持続させる

これこそがSDGSの最終目的だと思うこの頃。

男子は女子に心を奪われ、

女子は寄る男子を選り分けして良きを探す、

男子の求愛も

SDGSということだよね。

 

オンリーユー

Only you   プラターズ 1950年代 北米