季節が冬に向かうこの時期
うっすらと頭に浮かぶのか確定申告

来年の確定申告に備えてスマホでらくらく管理して
確定申告の時期を楽に迎えたい

というご相談。

個人事業主の場合、税理士さんを頼むほどでもないことがあります。
私もそうです。
またそこまで複雑ではなく、
きちんと管理してさえいれば
自力で確定申告できます。

手っ取り早く、会計を楽にしたいのであれば
クラウド会計のサービスを使うのが妥当。

ひと月1000円前後で契約できます。
ひと月1000円か〜
年間だと12000円。
税理士さんにお願いするより断然お得。

税理士さんに頼むにしても、
最低限の会計は自分でやらないといけません。
ならば、ちょっとがんばって、決算までやってしまえ!
と私はおもうのです。 

サクッと税理士さんに頼む費用を調べてみたら、
年間売上1000万未満
決算のみ 10万
顧問料 2万

年間売上にもよりますが、
こじんまりとした売上だったら、
現実的ではないですね。

今後の売上を上げていくためにも、
経理はしっかりしなければなりません。

クラウド会計の費用を安いと思うか高いと思うかは
あなた次第です。

使わないと決めたらなら、
帳簿をしっかりとつけられるようなシステムを構築しましょう。

今まで、手書きで行っていらした方などは、
エクセルで自作もありかなとは思います。

ご相談者の方は、家計簿アプリとエクセルで管理してみるとおっしゃっていました。