スマホ教室も増えてきて
スマホの使い方を習うとことも
浸透しつつあります。

パソコン教室でも言えることですが
ザッとカリキュラムを見たときに
本当基礎と基本的な使い方を
教えるところが多いなって感じます。

教室形式で、大人数に教えるとき、
やはり、基本的なことしか教えにくい。

グロスト舎では、基本的な操作に加えて
個別のカリキュラムを組み、
進歩具合に合わせて進めていきます。

ゴールは、生徒さんに決めていただく。

基本、基礎はもちろん大切ですが、
やはり、即戦力となって使えるスキルを学んでいただきたいと考えるのです。

スマホって、何となくでも操作できてしまうので、基本的なことは、わかってる!!!って思っていらっしゃる方、結構多いのです。

まずは、今の不満を取り除いてあげると、すんなり入っていくのです。

今日は、Facebookの話題がモリモリ出ました!

Facebookの個人のページ、会社のページが、いつのまにか複数になって困っているとか、

自分アカウントに侵入されてるのか不安とか、

分からず使ってて、シェアしたくないものまでシェアされてしまったなど

設定、投稿の仕方があやふやで
どこでチェックするのかもよく分からず、だれに聞いていいのか不安を抱えたまま使っていらっしゃる現状が見えました。

おそらく多数の方がそうなのかなって思いました。

そんな方は、ぜひご相談下さい!って思います ◡̈