容量の少ないiPhoneをお使いの方で
「ストレージが足りません」とか
「写真が撮れません」とか
iPhoneの動きが挙動不振になっている方は写真を思い切って削除してみましょ!
>>ストレージを確認する方法
私も実は16GBのiPhone6を使っています。
ほんと、写真ってすぐにいっぱいになってしまいます。
私の写真の保存先はGoogleフォトです。
ここに全部預けています。
>>Googleフォトの始め方
Googleフォトを入れたらはじめにやること|iPadでお仕事するブログ
写真の削除は一括でサクッとやってしまう方法です。
Googleフォトの中のフォトを開きます。

左上の3本線を押して
空き容量を増やすを押すと
削除していいファイルを検出してくれます。

削除を押してOKを押しすと
iPhoneの写真の中のゴミ箱に写真が一括で移動します。
iPhoneの写真を開きます

iPhoneの写真を開いたら
最近削除した項目を押します。

選択を押して
削除をを押すと全ての写真は削除され
iPhoneの空き容量が増えます。

アンドロイドの方もGoogleフォトは有効に使っていただけますので
ご参考になさってくださいませ。
「ストレージが足りません」とか
「写真が撮れません」とか
iPhoneの動きが挙動不振になっている方は写真を思い切って削除してみましょ!
>>ストレージを確認する方法
私も実は16GBのiPhone6を使っています。
ほんと、写真ってすぐにいっぱいになってしまいます。
私の写真の保存先はGoogleフォトです。
ここに全部預けています。
>>Googleフォトの始め方
写真の削除は一括でサクッとやってしまう方法です。
Googleフォトの中のフォトを開きます。

左上の3本線を押して
空き容量を増やすを押すと
削除していいファイルを検出してくれます。

削除を押してOKを押しすと
iPhoneの写真の中のゴミ箱に写真が一括で移動します。
iPhoneの写真を開きます

iPhoneの写真を開いたら
最近削除した項目を押します。

選択を押して
削除をを押すと全ての写真は削除され
iPhoneの空き容量が増えます。

アンドロイドの方もGoogleフォトは有効に使っていただけますので
ご参考になさってくださいませ。