毎月一回iPadの使い方のレッスン受けてくださっているSさん
顧客管理、売上管理、チラシが作れるようになりたいということで
半年くらい継続して受けていただいています。
わかってくると楽しくて、どんどんやりたくなります!
粕谷さんには、毎回すごい情報をいただいてます。
と仰ってました (◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、'`
喜んでいただいて嬉しいです。
何が毎回すごいと感じてくださってるかとと言いますと、
その方に合った旬のアプリをご紹介しています。
これは、私が勝手につい言いたくなってしまうので
よかったら使ってみてくださいという意味でセレクトしています。
今回は家計簿アプリ「zaim」を進めました。
家計簿Zaimレシート読取・自動連携が無料の人気簡単アプリ
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル
私も使っていて銀行や電子マネーカードとの連携が抜群!
レシートは写真で取り込めるので楽々家計簿付けができるのです。
Sさんは、電子マネーカードを賢く使って家計管理されている方なので
ぴったりだったのでオススメしました。
顧客管理、売上管理、チラシが作れるようになりたいということで
半年くらい継続して受けていただいています。
わかってくると楽しくて、どんどんやりたくなります!
粕谷さんには、毎回すごい情報をいただいてます。
と仰ってました (◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、'`
喜んでいただいて嬉しいです。
何が毎回すごいと感じてくださってるかとと言いますと、
その方に合った旬のアプリをご紹介しています。
これは、私が勝手につい言いたくなってしまうので
よかったら使ってみてくださいという意味でセレクトしています。
今回は家計簿アプリ「zaim」を進めました。

カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル
私も使っていて銀行や電子マネーカードとの連携が抜群!
レシートは写真で取り込めるので楽々家計簿付けができるのです。
Sさんは、電子マネーカードを賢く使って家計管理されている方なので
ぴったりだったのでオススメしました。