先週末、髪を切った。

 
20cm以上は切ったかな…。
 
元々そこまで切るつもりは全くなく、
久しぶりにパーマをかけるかどうか
悩んでて。
 
 
美容師さんと相談した結果、
パーマは無しに。
 
 
じゃあ…とお任せにしたところ…
 
 
 
いきなり肩上にはさみが入りまして。
 
 
 
一瞬 ドキっ としたものの
切ってしまったものは仕方がない!
また伸びるし!
と、思いながら切られていく髪を見ていました。
 
 
 
わかってるんです、
自分の「好み」と「似合う」は
別物だと。
 
でも、ついつい「長さだけはこの辺まで置いといて〜」などというオーダーをしてた訳で。
 
今回、いつも通りにしてたら
こんなにバサッと切ってなかったな。
 
ある意味新鮮✨
 
自分ではまだ違和感しかないけど、
この変化を楽しんでます口笛
 
着れる服もまた違う感じで
楽しめて良いかもニヤニヤ
 
 
 
何が言いたいかというと。
 
先にも書いてた
これまでは自分の「好み」も含めたオーダーだった。
そこにはおそらく無意識で「無難」も含んでいたと思われる。
 
それを第三者の美容師さんに
ボールを渡すことにより
「無難」を手放しある意味「冒険」となる。
 
それにより、新たな自分・隠そうとしていた自分・忘れかけてた自分を取り戻すキッカケを得ることになる。
 
自分は、当たり前だけど自分だから
周りにどう映ってるかなんて
わかってそうできちんと見えてないのだ。
 
 
大胆にハサミを入れてくれてありがとう、美容師さん✨
 
 
髪を切っただけで大そうに…(笑)
 
 
そうそうっ‼︎
 
この日支払いはカードと決めてたのにっ!
だから現金持ち歩いてなかったのにっ!
カード会社の都合で使えなかったのよっ‼︎
ちびりかけましたよっ!
お願いしますよ、楽天さん!
 
手持ちの現金で支払って
おかげで駐車場代200円足りず
ATM探し求めて歩きまくりましたよ…。
新たなお店なんかの発見出来るかと
途中から楽しみましたけどね…ニヤニヤ