昨日の晩ご飯は、すき焼きにしました🍲
鍋は分けず、先に帰って来る旦那が半分食べ、
子供の分は、残してもらっていました。
子供が食べてるのを、
|o' ω'o)チラ |o' ω'o)チラ
何度も鍋の中を覗き込んで、
しまいには、
「これ、もう食べん?」
って聞いてきた
子供は遠慮して、
「いいよ」
って、言わざるを得ないよな
BBAが、レンジでチン!しようとしたら、
「おぉ~ん」
って、
いや、アンタの飯じゃねぇーよ
食べましたよね?
○付けてもらいましょうか?
洗い物してて、鍋を持って行きよったら、
「かまんかった?」
って、鍋の中、汁しかありませんけどぉー
「いかんかった」って言うたら、どうするんやろな
マジ、えげつなすぎ.........( •´д•` )
キャラメルコーンを買って帰って、台の上に置いてたら、
夜な夜な食べてたよ(ーωー)
旦那の中でルールがあるみたいで、
お菓子を食べるのも、最初の一歩を踏み込めば、
全部オーライ( ¯꒳¯ )b✧
に、なるみたい。
そうなると、えげつなスイッチがONになるから、一気にお菓子がなくなる。
やめておくれ
なんやろな、やっぱり
大っきい子供なんかなꉂ🤣𐤔
厄介やわ~~~