この間まで、日差しが眩しかったのに、

今は暗くて運転しにくい車ダッシュ

夜、出かける事なかったから、慣れるまで慎重に運転せなねアセアセ


今日は週末で、祝日なのに、学校があります笑い泣き

もしかして、間違えたのかな……って思ったけど、間違いじゃなかったよガーン

そそおいで、ありえない話しなんやけど、
二学期に入ってから、

「歴史の教科書が無いんよにっこり

と言い始めた娘。
学校にも、家にも探したけど無いもやもや

買いに行ったよʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

買いに行った3日後、

出てきたよ🤣

ヒィ~~~っ、あるあるやなニヤニヤ
探しても出てこんで、買ったら出るパターンタラー
隣りの人のロッカーに入ってたってよおいで
いったい、どうやったらそうなるのか、、、。




昨日の晩ご飯は、麻婆丼と残ってた塩昆布和え。

●麻婆丼●

材料
ひき肉 150g
野菜はある物
にんにくのみじん切り
生姜の摩り下ろし
木綿豆腐 一丁
ごま油 大さじ 1

調味料
料理酒 大さじ 1
醤油 大さじ 1
砂糖 大さじ 1
味噌 大さじ 1
豆板醤 小さじ 2
水 150㎖
水溶き片栗粉(それぞれ大さじ 1くらい)

作り方
調味料は混ぜとく。※水溶き片栗粉以外※
フライパンにごま油をひき、にんにくを炒め、
香りがしたら肉→野菜、火が通ったら混ぜた調味料を入れ、摩り下ろし生姜を入れ、豆腐を入れる。
良い感じになったら火を止め、水溶き片栗粉を半量入れ、混ぜ、残りを入れ、混ぜ、軽く火を通す。

本当は麻婆豆腐だけど、洗い物を少なくする為、
丼物にしたよウインク


●キャベツとキュウリの塩昆布和え●

材料
キュウリ 1本
キャベツ 1/4個
塩 小さじ 1/2

調味料
塩昆布 5g
鶏ガラ 小さじ 1
ごま油 小さじ 2
ニンニク ひとかけ(摩り下ろし)
黒こしょう 少々

作り方
キュウリを切り、塩をまぶし揉み5分おく。
塩辛いので、軽く洗い水気を絞る。
キャベツは適当な大きさに切り、キュウリ、調味料と一緒にビニール袋に入れ、シャカシャカ振る。
冷蔵庫で30分ほど置く。
※野菜の量で塩加減が変わります※



娘が増やした部活は

•*¨*•.¸¸♬︎🎺吹奏楽部🎺•*¨*•.¸¸♬︎

楽しくてたまらないみたいウインク
楽器を持って帰って練習してもいいみたいで、
こういう時は、

山で良かったぁᨒ𖡼.𖤣𖥧

って思うニヤニヤ
周りに家が無いから、遠慮なく練習出来るよ。
あるのは、クソジジイの家だけ(●´ω`●)

今日も ほぼ一日学校だから、
どっか出かけて来よかなデレデレ