昨日、ローソンで買った猿田彦珈琲のあんぱん。

手前のは当日日切れだったから、奥のを取りお買い上げ
助手席に置き、学校へ迎えに行き、
ふと見ると、
なめらか食感のこしあんぱん
なんと、いつの間にか、
入れ替わってたよ( ߹꒳߹ )
誰や!珈琲あんぱんの列に混ぜたのは
もう1個は、あんドーナツ買ったから、
( -᷄ ᴗ -᷅ )フッ、まさかの あんこ三昧

手前取りせんかった、
BBAが悪いのさ( -᷄ ³ -᷅ )σイヂイヂ…
𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂
体育祭が終わったら、次は文化祭

クラス毎で歌を歌うみたい。
ピアノが弾ける人がクラスにいなくて、
娘がボソッと言った。
「ピアノ、続けとったら良かった」
更に
「簡単にやったら弾けるのにな」
……
←BBA

いや、楽譜読めんやん!( ̄b ̄)シーッ!
娘は、5歳から習い始め、2年も行かなかったかな。
田舎の個人のピアノ教室🎹🎵
田舎なのに、1回30分の月4回で、6千円

年に一度、発表会があり、
発表会に出るのに、1万円

役場内の会場代、花代、写真代etc
結構、金がかかったよ。
そして何でか、お母さんらのコーラス。
断ったら先生が、
「皆さん、出てくれるんですよ」
しゃーなし出るようにしたけど、
BBA、声が低いんよね。
先生が言った。
「じゃ、お母さん ソプラノね」
(੭ ᐕ))へっ?
先生、毎回 話して知ってますよね?
この声で、
ソ・プ・ラ・ノ(´◉౪◉`)……???
音源を借りて、猛練習したよ

そして、皆が集まって練習する日、
BBA、腰抜かしたわ。
やって、
皆さんって、3人やった(꒪⌓꒪)
そして、3人みな、ソプラノって(´∵`ก)
どんなコーラスや

ちゃんと出たよ

で、肝心の娘は、先生のお気に入りで、
でも、娘は嫌がるという、なんというか……。
段々と練習しなくなり、
半年、様子を見て、全く練習しないから辞めました

練習せず、6千円は払えまい。
𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂
昨日の晩ご飯は、焼きそば

もう、作るネタが無くなったよ

給食みたいに、メニューを決めてたらいいのかな。
てか、町内給食があったらな(¯ࡇ¯)ポー
現実逃避せず、この唄を聴いて動くか(ง ・֊・)ง´-

海羽さんの
笑えたら


オススメです
