昨日、整骨院で、主に左手をほぐしてもらった。

そこの奥さんも、同じ症状で治ったそうで、期待しています。


帰ってから晩ご飯を作ってて、出来上がってお皿に盛るとき、フライパンを落としてしまった笑い泣き


また一からだよ( ‎߹𖥦߹ )


砂糖がなくなってタッパーに入れてたら、まさかのぶち撒けてしまって、あちこち散乱してしまった。


段々とイライラがMAXにムキー


自由に使えない左手

不自由ない人は、


「利き手じゃなくて良かったね」


って言うけど、なってみろや(`ーωー´)イラッ

今までは、水やお茶を箱で買ってたけど、

今は1本しか買えない。

持てないから(´・_・`)


イライラしてると何もかも怒りに変わり、優しく出来なくなってた。

そんな中、ある人のブログを読む。


イライラして過ごすよりも、

ワクワクして過ごす方が良い


私のイライラの塊が、バラバラと崩れ落ちていった。

何日か前も、

小さな幸せ(喜び)⟵うろ覚え

に気づこうと書いてて、そうだよねって思いました。


人は感情を持ち、感情で左右される。

もちろん動物や植物、全て感情はある。

その感情を操れるのは、自分の意思。

操れず、その時々の感情で過ごすのもアリかな。

でも、「喜」の感情で過ごすのは

凄く良いG͜͡o͜͡o͜͡d͜͡(*ˊᵕˋ*)੭

「怒」の感情で過ごすのは、怒りから這い上がるまで常にイラつき、周りにも嫌な空気を醸し出してしまう。

でも、これは人それぞれ。

私も怒り狂う時は再々ある。

でも、そんな時は深呼吸して、自分の気持ち、相手の気持ちに寄り添ってみようと思いましたウインク


出来るか分かんない( ̄∇ ̄)