今日は高校の入試1日目。
昨日、やっぱり願掛けしたいと思い、合格祈願のお守りを買って帰りました。
多分、定員割れだから受かると思うけど、
緊張を和らげれたら良いなと思って。
今日、明日は弁当もいるので、ちゃんと作らないといけない。
そう頭にインプットされたのか、今朝は3時に目が覚めました。
凄くしんどいです。
送迎はクラスの保護者の方が行ってくれるので、ホント助かります。
送迎しないから昼間 寝ても良いかもしれないけど、
何かラインとかで連絡があっても気付かないから、寝るわけにはいかない。
これが4月からは当たり前の毎日になる。
3年間、体はもつだろうか。