今回は、旦那とカウンセラーが一緒に行ってくれました。
病院に着いて受付を済ました途端、看護師さんが
「今日、担当医が診察出来ないのですが、薬だけ受け取りますか?」
えっ?
「今日は主人とカウンセラーの方が来てるので診察を受けたいのですが、他の先生でも良いので」
と言うと
「お待ちください」
と。
少し待つと別の方が来られ、コロナ濃厚接触者でリモートになるとの事。
カウンセラーさんも診察の為に来られてるから、リモートで診察しました。
私が担当医に伝えたい事は、前回の診察で愕然とし、張っていた糸が切れ、一日中、寝てしまう事。
かと思えば、しんどくても寝れない事。
感情が無い事。
摂食障害の薬の副作用で上がった、コレステロールの薬を出してほしい事。
先生は前回の事は申し訳なかった、話しは長く出来ないから、カウンセラーを受けるか別の病院に行くか。
コレステロールの薬は、今まで通り内科でもらってください。
との事でした。
田舎だから病院は少ないし、自殺未遂をした人を入院無しで受け入れる所はない。
今後、この担当医と関わっていくのなら、
ちょっと「ヨイショ」しようと思いました。
精神科の後、内科に行ったら、内科の先生が天使に見えました°ʚ😇ɞ°