台風🌀が来てるから、どうなるかなと思ってたら、小雨でもありました。


半日だけです。

(弁当がいらないから嬉しい)


子供には、しんどくなったら直ぐ、車に戻ってエアコンかけ、ちゃんと水分を摂るように!


まるで親から言われてる感じだな(笑)


成長したな。



何とか最後の競技が終わるまで居て、結果発表を聞きながら帰りました。


帰ってから旦那の車がなく、軽トラに草刈機があり、燃料も入っているのを確認し、無防備でササッと草刈りしました。


やたら石が飛んできて痛すぎ(T^T)


終わってシャワーして足と腕を見ると、凄い事になってました。


プクッとなってるの、虫刺されじゃないですよ。
腕もポツポツと
(;-ω-)ウーン

やっぱり、ちゃんとエプロンして、長袖、長ズボンでやった方が良いですよ😅


運動会は、子供達みんな頑張ってて、グランド1周なんて、若くないと走れんなって思いました。

そして、台風の影響で風が吹き、テントが揺れる度に恐くて(T^T)
これ、不安障害なんですよね。

台風じゃない時も、普通の人なら心地よい風の時も、恐くて恐くて、時間が長かったら気を失ってただろうな。

テントが無かったら暑いけど、無くて揺れる物がない方が良いです。

コロナで延期になった運動会も無事 終わり、一つ気がラクになりました。