子供と一緒に、抗原検査に行って来ました。


学校でコロナ感染者が複数出たので、念の為に検査に。


学校は詳しく教えてくれず、他の学年でも出てるみたいだけど、何も言いません。


なので大丈夫か確認しに。



インフルエンザの検査みたいに、鼻に綿棒を挿入してグリグリ。


暫く結果が出るのを待ち、


親子共、陰性でした。


ただ、今日は陰性だったけど、明日 検査すると陽性の時もあるみたいです。


県内でこれだけコロナが増えて、町内でも増えたら不安ですよね。


無症状の人は、マスクしてたら外出しても良いって。


それって、どうなんだろな。


知らずにその人と接したら、感染の確率があるだろうし。


私と子供は、ワクチンは2回だけ打って、それ以降はやめました。


今回、学校で感染した生徒は3回目も接種してたけど感染。


ワクチンの意味って…。