先ず、その辺りに転がっているお金を徴収し、電化製品代として領収書を切っても良いか?
答え: それは夫婦間でも法律上ダメ。
旦那がそれで警察や裁判など訴えても、実際のと こ、警察が動くことはない。
生活費が足りない時は?
答え: 旦那名義の物は全て旦那の口座から引き落とされ るようにし、「払わないと電気が止まるけど良い か?」 「学資保険も払えないけど」と言い、支 払いが滞っても、旦那宛へ連絡が行く。
モラハラの慰謝料について
答え: 今までのは契約してるので、支払わなかった際は 裁判して、差し押さえれる物を差し押さえる。
今後、私の体調が更に酷くなった時は、今回のは 今までの分なので、新たに請求出来る。
との事でした。
慰謝料は払うとは思うけど、年月が長いので、その辺が心配です。