去年の冷蔵庫や固定電話(FAX付き)も生活費から買い、今度は炊飯器の釜の外側がハゲてきたので旦那に言ったが無反応




結局は今回も生活費から買う事に

ハゲた釜の底

中側はハゲてない

流石にコレじゃ終わりかと思い、電気屋さんに行って来ました

今は種類も豊富で、上を見ればキリがない

その中で選んだのが、よく見かける炊飯器

古いのかなと思い、製造年月日を見たら去年のでした

この炊飯器を選んだのは、釜が6年間保証だったから

釜がハゲたら電気屋さんに持って来てくださいと言われたけど、一つ不安が

6年以内に電気屋さんが無くならないだろうか

今はケーズデンキの方が上で、今回 買ったのはヤマダ電機(。-ˇ.ˇ-。)ん~。
値引きしてもらったけど、価格comでは、もっと安いショップもあって悩みました。
でもネットの知らないショップで買うには、後々の不具合が出た時に心配

ヤマダ電機が潰れないかも心配

今月も間違いなく金欠だな

マッテー(/ ´•ω•)/彡💸💸💸