プチ漁師の海へ山へ

プチ漁師の海へ山へ

釣り大好き・山歩き大好きじじーの日々の暮らし

朝活

 

昨日の雨の各河川の濁り具合をパトロール

 

河川の大きさによって、濁り具合が違います。

 

また濁りが薄くなっていくスピードも違う、

 

今夜の釣り場は難しい。

 

日中、前から妻と約束していた、紫陽花見物

 

鳴門は潮明寺、紫陽花寺で有名なところです

 

敷地としては狭いのだが、紫陽花の種類が多く

 

楽しめます。では写真をどーぞ。

花手水もあります。

なかなか、コンパクトな寺でありながら、

 

手入れが行き届いていて、いい寺でした。

 

夕活

 

釣りに何処へ行こうか考えていると、釣れるのは確実だが

 

それぞれ難点があり、いつそのこと、新規開拓で

 

昔から釣れるんじゃないかと思い続けていた場所へ

 

7時15分開始、あいさつ代わりに「なまず」

 

そしてまた「ナマズ」やっと「めっそっこ」

 

こりゃあかんなーと思い、8時15分早じまい

 

片づけ始めたところで鈴が鳴り

 

約50位の「ウナギ」ちゃん

釣れてよかったよ・・・