我が家のキッチンはタカラスタンダードで、

浄水器はクリンスイ。

 

カートリッジの交換については、説明書にも書いてあるので、

これまでも何度か交換していました。

 

正直、これ以外のお手入れは何も必要ないと思っていました。

 

 

だから、数週間前から、

水の中に、ピロピロとした小さなワカメのようなものが現れ始めたときには、

どうしたことかと驚きました。

始めは野菜のカスかと思いましたが、

良く良く考えてみると、昔の洗濯機で見た、

あのピロピロの水垢の小さい版だということに気付きました。

 

 

驚いて説明書を見ても、記述は見つからず。

ネットで探してみると、どうやら、カートリッジだけでなく、

チューブが汚れてくる、ということが分かりました。

 

 

キッチンの下をのぞき込んでみたところ、確かに水道管とカートリッジを結ぶ部分は、

ゴムのチューブです。汚れが付着するのは当然です。

 

 

ここで、ハイムのお客様相談に電話、

そこから、クリンスイの方に連絡がいき、点検、修理という流れとなりました。

ハイムの方も、クリンスイの方も、電話口では考えられる原因については、

何もおっしゃらない。

私はチューブが原因ではないですか?と聞いても、答は濁されてるカンジで。

不確かな返答はしない、ということが徹底されてるのでしょうね、きっと。

 

 

なので修理に来られても何をすることになるかは当日まで分からず。

しかし、当日作業の方が来られてみれば、

やはり、対応としては、チューブの交換ということで合ってました。

 

 

 

作業途中

 

 

 

 

新しいチューブに交換後

 

 

 

かかった代金

 

 

 

予期していなかった出費としては、痛い金額ですが、

仕方なし。

 

 

チューブの交換は5年~10年であることが多いそうです。

我が家は7年半なので、ちょうどまん中ですね。

 

 

 

浄水器のチューブ交換の存在を知らなかった方。

急に、ワカメ様のピロピロが出てきてもビックリしないで下さいね。