寒川神社と宮山神社 | 神様とともに歩む日々

神様とともに歩む日々

この世を楽しむために
生まれてきたことを
思い出したあゆみちゃんが
日々の葛藤、気づき、学び
を本音で綴ります♪
時々、神様の事、言の葉も
シェアします♪

20日金曜日

備忘録続きます。


大磯の六所神社から

寒川神社まで

あまりにも

タクシーの

運転手さんが

いい人だったんで

お金は投資だー!

と寒川神社まで

お願いしました^ ^

天気がよくて

気持ちいい!



本当に

気持ちよくて。。

あぁ幸せー^ ^



参道も

清々しいし

鳥のさえずり

木々が風で

揺れる音

すべてが

心地いいんです。



お祓いや

御朱印はこちら


私はお祓いを

あとから

お願いしました。


楼門

立派!!



手前の狛犬さん


でかーーーっ

鼻息荒そう

(笑)



北島さぶちゃん

みたいな。。



で、笑ったのが

本殿写真

わかります?

なんじゃこの雲!

(笑)



なんだか

知らんけど

手を合わせ

ご挨拶したら

消えてました!



広い境内

七五三や

お宮参りの

御家族が

たくさん

いらっしゃいました。

めでたい^ ^



八方守りを買い

鈴を買い



ふと目の前見たら

UFO!みたいな

(笑)


いや、今日は

なんて日なのか

UFO雲やら

魂ぴゅーん雲やら

光輝く雲やら



いやぁありがたい!


で、師匠から

言われてた

宮山神社参拝。



静かーに一人

参拝。



ここの木々の

上の方が

バキバキ

龍神様

いらっしゃるの?

みたいに。。



風が強かった!

ヅラだったら

おったまげー

な風でしたわ。



暑い中

宮山駅まで

歩いてると

またまた空が!



もうね、

ありがたくて

ありがたくて

あぁ幸せ^ ^



ということで

20日の備忘録

終わりです。


今日も

ご覧いただき

ありがとう

ございました^ ^

感謝してます^ ^