[2018.12 KL]4日目 クアラルンプールでは絶対外せない観光ポイント!ブルーモスク | itumosunshineの毎日スマイル❣️日々楽しもう❣️

itumosunshineの毎日スマイル❣️日々楽しもう❣️

大好きな韓国ネタ、地元名古屋ネタ、海外国内旅行ネタを中心に美味しいもの、たのしこと、あれこれ綴ります❗️

4日目

クアラルンプールの街にもかなり慣れて来て
ますます楽しくなってきましたーー‼️

今日は、朝から
観光本にも必ず掲載されている

ブルーモスク
に行きます。

ピンクモスクもありますが爆笑
場所がブルーモスクと離れていて空港に戻るような場所にあるので、今回は断念笑い泣き笑い泣き笑い泣き

電車で行けるようなので、とりあえず最寄りの駅から
KLセントラル駅まで行きそこから乗り換えます。

KLセントラル駅について、チケットを窓口で購入。

ホームに降りると、あと5分で電車が来るという
グットタイミング‼️

なんか今日はいい感じだねー

なんて余裕ぶっこいてたら、ふと見ると電光掲示板の到着時刻が
50分も遅くなってる!

おーい、どうなってるの?

ホームにいる駅員さんに聞いても、すぐ来るから大丈夫、なんて言うけど。
全然来る気配なし!

どうする⁉️

急いでチケット窓口に行って払い戻しをしてもらい、

結局KLセントラル駅からGRUBに乗ってブルーモスクに直行ですニコニコ

楽チン!最初からGRUBにしておけばよかったね〜

なんて呑気なこと言ってたら、30分ぐらいするとブルーモスクが見えてきました!

ウォー!綺麗だねー

あれれ、なんか通り過ぎてどんどん離れていくよーーガーン

あそこに行きたいんですけどー。

って言っても、GRUBは乗車する前にネットで目的地をセットしてそこにピンポイントで連れて行ってくれます。

なんと!娘が目的地を入力間違えガーン


慌てて身振り手振りで運転手さんに説明し、ガイドブックやネットで目的地を説明。

ようやく理解してくれて、何度も複雑な道を通りながらようやくブルーモスクに到着しました。

GRUBを乗る時は目的地を絶対に間違えてはいけません‼️

ほんと。ドキドキしたわぁ〜



入口で名前を書いたあと、ボランティアの方が説明してくれます。


想像してたより大きな建物で綺麗です!


説明も英語での解説でしたが、絵を見せながらなので、私の英語力でも結構理解できましたよ〜


入場料はもちろんいりません。
お水までいただき、気持ちよく観光できました。