小1の下の子は4月から登校渋りがあります。

 

 

入学して環境が変わってから癇癪が酷くなり、怒りの沸点も低くなった下の子。

学校では静かで聞き分けが良いようですが、家では人が変わったように手がつけられないことがあります泣くうさぎ

できるだけ環境を整えているつもりだし、毎朝サポートも頑張っているつもりですが大人がイライラしてしまうことも増えています。

 

 

兄との関係も少し乱暴な感じが増えてきてなんとなく不安です。

兄が割と穏やかな性格なので助かっている部分があります。

ただ空気が読めなくて煽ったりするので注意は必要ですが・・・。

 

 

昨日の夜は久しぶりに寝ながらうなされていました。

寝ながら癇癪・・・軽い夜驚症なのかな?

背中さすって見守るしかできませんが、15分くらいで寝ていきました。

 

 

上の子はこういったことはあまりなかったのですが、繊細な下の子は保育園時代も何回か夜中うなされることがありました。

突然だと驚くし、こちらも眠たいしで・・・。

 

 

今朝はスッキリ起きてきて、出発の時は暗い顔をしていましたが(これは登校班の子みんなですが)教室では普通に別れることができました。

これから授業参観とこの前荒れた1分スピーチの順番が1学期に回ってくるとのことで行き渋る要素はまだまだ満載ですが、なんとか頑張っています。

 

 

 

 

 

付き添い登校、親の根気と忍耐が必要ですよね。

同じように頑張っている方のブログを見て元気をもらっています泣くうさぎ

頑張りましょうねスター