前回のブログをアップした後、
やはり見ていられなくなり、雨が降っていたけれど
散歩に行く事にした。

身支度をし、出発という時に忘れ物に気づき取りに行った。
玄関に戻ってくるとセイルがいない。
「セイルー、セイルー」
あれれ・・・出てこないなぁ・・・
ひと気のない暗い女子の部屋にぼんやり見える影・・・セイル
いつもなら呼べば出てくるのに、この日はとぼけていた。
「行きたくない」そう言っているような目。
やっとおしっこができる!と喜んではいないのだろうか。
「セイル、おいで!」
リードを引っ張ったけれど、太い足で踏ん張って動かない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わかりました、おしっこしなくていいんですね?!

というわけであの日は散歩に行かなかった。
私は寒い中外に出ずにすんで助かったが、
おしっこを一日半していないセイルをハラハラしながら見ていた。

翌日もまだ雨が残り、とても冷え込んでいた。
セイルには相変わらずおしっこしたいの!という動作がない。
まったりゴロゴロしている。

 

家事が一段落ついたのでやっと散歩。
昨日はハラハラしていたのに、全然辛そうに見えないセイルに
なんだかすっかり安心してしまっていた。
「散歩行こう!!」
やっとかよ、と喜んで寄ってくるかと思いきや
まずは、あれですよ~、散歩の前の儀式
クッション噛み噛み遊び。
こいつはスゴイ・・・・
こんな状況でも遊びかよ・・・

 

             
           「噛み噛みにも飽きました。もうそろそろ行きましょうか」




10時過ぎ、小雨の中、セイルはキライなはずのカッパを着て
転がるように玄関から飛び出していった。
あーよかった

「外はえぇのぉー、ひゃっほー」
 

    






にほんブログ村