息子huluでアンパンマンの映画をよく見ます。


アンパンマンの映画は安心して見せられるし、親の私も世界観に癒される


よく見るのは「幽霊船をやっつけろ」「ナンダとルンダ」「だだんだんと双子星」かな


ナンダとルンダははじめに白玉さんのコンサートから始まるんだけど、歌詞がいいなあと思いました


アンパンマンたいそう という曲の中に


もし自信をなくして くじけそうになったら いいことだけ いいことだけ おもいだせ


ていう部分があるんですが、この歳になってようやくその大切さに気付かされるというか


言い方はあれだけど すごく実用的な歌ですよね


若い頃に苦労をされた作者のやなせたかしさんの子供達へのメッセージなんだと思いますが 大人の私もじんとくるものがあります


アンパンマンのオープニングの歌詞も有名だと思いますが


愛と 勇気だけが 友達さ


という歌詞も思い切っていますよね

とても実用的?というか 最後はそこなんだなあと感じさせるというか


息子ももうじき6歳で色々と周りが見え始め、くじけそうになったりする事があるかもしれませんが そんな時にたくさんのいい事が思い出せるような人生を歩んでほしいなあと思います


ちなみにクリスマスプレゼントは 両親から2000円の玩具 サンタさんから6000円の玩具になりました。


どちらも息子の希望のものです


いい思い出になってくれますように