四十九日編、中身がないな。

信者の評価も低いのか、いいねの数も少ない。

所詮読むに値しない薄っぺらい作り物やからな、こんなもんやろ。

 

2日のブログの先日久しぶりに会った職場の上司から「元気そうにしていてよかったよ」

って言われたと書いたるが、おまえ、上司は子供が高熱出してる時に会ったと書いてるな。

それやと会ったのは5/28から30(金)の間やな。

おい、それが久しぶりか?長くてもそれやと4、5日前やないか。

おまえな、話作る時はちゃんと時間の流れを考えて書けよ。

これ読んだだけで違和感感じてすぐ作り話やと分かるわ。

この日もただ寂しいと3回書いてるだけ。

おまえな、寂しいやなく正しくは淋しいやぞ。

侘び寂びの心のわからんおまえにとってはどっちでもいいかもしれんが

漢字は正しく使え。

 

はい、次のブログ。

「実家に一旦行って妻のおばさんと妹さんをピックアップ」って、実家って誰の実家や?

Iのか?それやとおばさんと妹は義両親と同居してるということやったら普通は義両親と一緒に寺に来るやろ。

何か不自然やな。

それと四十九日法要に位牌を寺に持って行くか?初めて聞いたわ、そんな話。

持って帰ったと書いてあるから白木の位牌やないしな。

あと、法要におまえの親は来んのか?

それにしても行間無駄に空けるのやめろ。

読みにくい。

まともな文章書く能力がないから、中身がないから、それを誤魔化す為に行間空けとるんやろうが読みにくいだけや。

 

はい、次、昨日のブログ。

また書いとるな、病院入って気持ち悪いとか。

そやけど、診断書って、死亡診断書のことか?何で今頃取りに行く?

死亡診断書は亡くなった当日に病院が発行するぞ。

後から再発行はしてくれない。(とうちの親父は言ってた)

そやから死亡診断書は銀行、保険、役所に出すから貰ったら何枚もコピーしとかなあかんのや。

オッサン、死別体験ないのに作り話書くから何にも分かってないのがバレバレや。

嘘ばっかり書きやがって。

 

また遺言書のこと書いとるけど相続人はA夫と子供二人だけやのに何で遺言書なんかいるんや?

相続でもめる要素ゼロやのに。

Iに隠し子がいたという展開にでもするんか?

オッサン、何の為に遺言書を書くのか全く分かってないからこんな変な作り話を書きよる。

それにしても1日で病院、裁判所(家庭な)、サウナ、子供の検診、年金事務所って。

5時までの間にこんなに行ける訳ないやろ。

全部隣合わせにあるんか?

 

これだけでこのブログは作り話確定や。

 

次が今日のクライマックス。

 

>ユイちゃん泣いてもいいんだよ。

>だってユイちゃんのママは、たった一人なんだから。

>涙を流すのは、ママを愛してるからなんだよ。

>たがら、寂しくて、泣いてもいいんだよ

>そう言うと、長女は大声で泣いた。

>ママー!ママー!

>私も一緒に泣く。

>愛ちゃん

>愛ちゃん

 

(A夫はこれっぽっち書くのに26行使いましたが読みにくいだけなので9行にまとめました。)

皆さん、このA夫の書いた情景を頭に浮かべてみてください。

こんな奴ら、実際にいると思いますか?

どうです、臭い、臭すぎるでしょ。

今時こんな臭い話作る奴がいるとは。

正直言って吹いたWWWWW

だいたいな、泣いていいんだよって言われるのを待ってからそのタイミングで子供が泣きだすとか、それではお預けくらってる飼い犬状態やないか。

臭い昭和のドラマの見過ぎやろ。

こんなこと書く、これが変だと思わないのは少なくとも70歳前後の奴やで。

32歳でこんな臭いジジイは絶対おらん。

 

この日のブログ読んで信者もアホらしくなって覚醒するんやないかな?