おはようございます鳥


朝から用事がある日に限って

夜泣きがひどい件絶望

寝不足で死ぬる笑い泣き


さて旅行記事の続きです鉛筆


直前まで娘が🤧引いてたこともあり

万が一ベビにうつったら行けないかも…

というドキドキな感じでしたが


なんとかみんな元気OKという

我が家としては奇跡的な状況で

当日を迎えることができましたデレデレ


日曜日〜水曜日までの3泊4日りんご


旅行決行を確定したのが金曜日の夜🌉


ということで土曜日に怒涛のような買い物をして

パッキングして当日を迎えました滝汗


なんと言ってもリゾナーレ八ヶ岳の魅力は

スキーとプール🏊


そうなんです!!


水着に雪遊び両方の準備が必要アセアセ

ということでわちゃわちゃでしたもやもや


我が家は比較的暖かい地域にいるので

雪なんか降らないし

さらにウインタースポーツとは無縁の我が家


そんな地域から八ヶ岳へ新幹線前ということで

寒さの度合いがわからない!!

何を着てけばいいのかわからない!!

娘も私もアウターダウン持ってないアセアセ

↑こんな状況だったので


UNIQLOでヒートテックとスキーのインナーウェア

mont-bellでアウターをゲットして

それ前日にやること!?な状況で頑張りました筋肉


リゾナーレ八ヶ岳の素敵な所は

スキー用品一式無料レンタルできる所デレデレ


しかし、金曜日の夜ネットで調べまくって

インナーウェアとスノーブーツは必要という情報をゲットアセアセそれすら知らなかった。。。


だからといって年に1回しかしないのに

ガッツリ本格的な物を揃えるのは…ヤダもやもや


そこでネットに親切な人たちが配信してる

UNIQLOのヒートテックの上にフリースやスウェットを着ることで代用できるとの情報をグッ


母娘でリンクコーデにして

ヒートテックのレギンス+長袖

その上に着るようにスウェット上下

靴下はヒートテックのハイソックスをゲット



スウェットはこちら↓

ホワイトのズボンを親子でチョイス。


スウェットの上着は

娘はこちらのグレーをチョイス🩶


私はフードなしのコチラのグレーをチョイス🩶


そこにAmazon primeで

金曜日の夜に

スノーブーツとスキーソックスをゲット🧦

土曜日のうちにきちんと届きましたハート



生後6ヶ月のベビ様がいることを考慮すると

もっと早めに準備すべきでしたが

準備期間1日で、必要な物はそろいました笑い泣き


次回のために詳しい持ち物を次回書いてきます。