本日、ぽかぽか陽気です
晴れ晴れ晴れ
平日ですが私はお休み音符
夫もリハセンがクローズでお休みにっこり
晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

姪に四女が誕生して夫は顔をみたいとずっーと言っていたので
「今日行く?」と聞くと
「今日は止めとく」との返事
( ・-・)
まぁいいか!!
30分くらいたったのかなぁ…
「まだ行かへんの?」
ほぉ~さっき止めるって言ったよね
(# ̄З ̄)
行くと言うときにさっーと
連れて行かなければ…

止めとくは聞かなかったことに
しよう(・ε・` )っ

姪の子供たちの好きそうなお菓子を買って
いざ姪宅へピンク音符ハート

ところが夫にとって"SASUKE"ばりの難関が待ち受けていた
凝視驚き驚き無気力無気力ネガティブ魂が抜ける魂が抜ける
すごい段差
(そうだ!!家は道より少し高いので
駐車場は道に向かって緩やかな傾斜
ポーチも駐車場より30㌢以上
高いUMAくんUMAくん
夫は傾斜があると杖歩行に恐怖を
感じるそうです
下がりは特にそうみたいです

絶望絶望絶望絶望絶望

駐車場から玄関まで必死のぱっちでたどり着き
第一ステージクリア
日本国旗日本国旗

玄関は手すりがあるわけもなく下駄箱を持ってどうにか登頂成功ダッシュ

リビングのソファーに座った瞬間
トイレ(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥
手すりもないトイレにチャレンジアセアセ

この時点で私はふらふら😵

無事最終ステージをクリア
♪ (#^ー°)v

女の子で~す

夫も嬉しそうに手をさわったり
名前を呼んだりしていました

帰る時また難関が待ち受けていた
💦

往路と同じく復路も見事クリアして
(箱根駅伝での青学!?)
車にたどり着いた時
夫はヘロヘロ
泣泣泣

自宅もリハセンも病院も、なんて
生活しやすいんでしょう

でも1歩社会に出るとSASUKEが
待ち受けているのだ

コロナで巣籠もり期間が長~く
なっているので忘れていた
( ゚д゚)ハッ!
世間は
バリアフリーではない!!

厳しさを感じた1日でした

夫はまた会いに行きたいと
言っています

SASUKEにチャレンジする前に
日々のリハビリを
頑張って(p`・ω・´q)
照れ照れ照れ
雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

本日もお読みいただき有り難う
ございます(^-^;